★ ようこそ一里塚へ ★
ご感想など一言残していただければ幸いです
 

一里塚 GUEST BOOK

30375

管理人が広告宣伝と判断したもの、SPAMと判断したものは見つけ次第削除します
あまりに下品なフィッシング投稿があるため、投稿は管理人の承認後に公開することにします

当HP、BLOGに関係なくても、質問や近況連絡などの雑ネタなどは許容しますが
単なる自慢話や惚けネタ振りについては、削除はしませんけどRESはつけません


談話室の閉鎖により読者の画像投稿ができなくなりましたので
ゲストブックに画像投稿できる機能を追加しました ( 2012. 6 )
名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

こんばんわ - cool (男性)

2014/10/22 (Wed) 22:15:56

最近は若者に負けじと銀塩担いでいます。
もちろんRBしか使っていないので、腱鞘炎になりそうな勢いで散歩して手持ちです。。
ですが、現像まですすめていないので、これから着手です。いまさらですが、いまさらという考えも捨て楽しみたいと思います。撮り溜めたフィルムが処理だけを待ってます。
改めて写真復活で。

Re: - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2014/10/28 (Tue) 19:30:03

coolさん、こんばんは。

このところ家事に追われ即RESが付けられずすみませんでした。
私の方は殆ど家から外出することもままならず、必要最低限の買い物に出るだけ、
銀塩はおろか、デジイチも、コンデジでさえ全く写真活動ができていません。
復活はいつになることやら、、、、あ~、シャシンしたいなぁ・泪

こんばんわ - cool (男性)

2014/10/30 (Thu) 22:29:16

そうですか。大変そうな状況ですね。
私も毎日帰りが夜で月に1度休みがあるぐらいの時は、ストレスと写真をどうやって撮ろうか悩みました。

だったら家の庭で夜撮ればいいか。

そんな発想でシャッターを切ってました。
とにかくシャッターを切らないと(被写体に向けてですね)窒息しそうでしたから。最近は、そこまでならないですが。

RES遅くて構わないです。私ものんびりやってます。
ボチボチで書き込みますね。

ではでは。

こんばんわ - cool (?)

2013/12/20 (Fri) 22:16:57

銀塩カメラ。意外と若者には未だに流行る。
20〜30代の方にハマっているようです。

先日アンデパンダンの様な展覧会に私も出展させて頂きました。写真ではありませんでしたけどね。
絵ですけど。
他の方では写真もあり、お話を伺うと銀塩ですよって言われました。
逆に年配の(私を含む)方はデジタルに移行したら銀塩に戻れないみたいですね〜なんて言われちゃいました。その通り。
今更ですよね。しかし、あの操作感は忘れられない。
時折カメラを引っ張りだしては触ってます。

色々思う所は有りますが(鉄くず同様だとか)、そういう概念も吹き飛ばして使いたいと思ったら使うしかないですね。
どう転ぼうと写真を撮る行為は病み付きです。(笑

今日はiPod touchで最近撮影している朝日を一枚。

Re: - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2013/12/30 (Mon) 19:02:31

coolさん、仰るようにデジカメの手軽さを覚えてしまうとなかなか銀塩に戻れませんね。
モノクロ現像なら自前で何とかなりますが、カラー現像ではお手軽にとはゆきません。
自前でできないことはありませんが、コスト的に難しいこともあり、労力もバカになりません。

若い人の一部に銀塩回帰現象があるようですが、確かにホルガやロモなんてのが頑張ってますね。
我々の時代のように「これしかない」のと違って、選択肢の中のひとつであり、
その操作感や処理プロセスに新鮮な魅力を感じるのかもしれませんね。
何でもお手軽で間違いない時代に、手間がかかってリスクのあるスリルが楽しいのかも。

掲載の写真を拝見すると、コンデジという機材が衰退していくのが分かります。
写真を撮って残すということに関し、カメラ付き×××という機材は何の遜色もないですから。

やはりプリンターは・・・ - cool (男性)  URL

2013/08/30 (Fri) 15:26:49

こんにちわ。ようやく涼しくなったかと思えば、、今日は暑いです。

そして昨日、仕事上のトラブルで会社を飛び出してしまいました。
あまりに耐えられない罵声を浴びせ続けられて。
胃痛も酷く今日も休み病院で胃薬だけでも出してもらいに。

さてGRを少しずつ使い始めて。
銀塩時代のGRを知らない未熟者ですが、噂通り?GRと言うのは頑固者が作ってるカメラって感じでしょうか。
コンパクトカメラなのに、ものすごく満足感があります。(もちろん高価ですからね・・・)
デジタル一眼(E-420)との併用はしなくても良くなりそう。
GRだけで全て足りてしまいます、私の撮影には。
GR-1Vも、やっぱり使ってみたい!って思う気持ちも出ますね。
未だに高値付けてますけど,,,GR1vなんて。。無理です。

Re: やはりプリンターは・・・ - MADAM (?)  URL

2013/09/03 (Tue) 10:50:04

coolさん、ちょいとここを覗くのに間が空いて、遅RESになってしまいました。スイマセン。

こちらでは10日ほど前にとんでもない豪雨と落雷停電があって大騒ぎになりましたが、
あの日を境にそれまで続いた猛暑日が治まり、真夏日レベルに落ち着きました。
しかし、梅雨時のような秋霖というのでしょうかジトジトの日々になっています。

職場でねぇ、、、、どんな事態かよくわかりませんが、多分パワハラ??
大企業の、それも一部の会社ならまだしも、中堅・中小企業では日常茶飯事でありますもんね。
特に営業、マテハン、製造、工事の現場では多く、私もよく経験しました。
何もそこまで罵倒しなくても、とは思いますが、たいていは上司の人格異常、
その立場の器でない人に何を言っても効き目ないので馬耳東風、流すようにしてました。
短気は損気、被雇用者にとっては自分に有利な展開にはなりませんからね。

リコーのデジカメは高感度に弱いですが、マシになったかなぁ。
あの独特の表現力には魅せられますが、感度を上げて使いにくいのが玉にキズか。
いわゆるGRマインドを継承している強力デジが出てきたら、使ってみたいです。
フィルムのGR-1VとGR21は昔無理して買いましたが、
最近でこそ出番が少ないものの、捨てがたい魅力と実力がありますので、
一生の伴侶と心に決めています。

ムシムシですね - cool (男性)  URL

2013/09/08 (Sun) 17:52:53

こんばんわ。最近はゲリラ豪雨とか言いますか、多いですね。
未だにムシムシしてますけど、そろそろトンボも飛び交い秋近し。

仕事で色々あり愚痴ってしまい申し訳有りませんでした。

さて、GRですが感度の善し悪し。
これが比較できないので分かりませんが、雑誌などによれば
センサーがAPSCサイズになり感度を強化したようです。
逆に接写が犠牲になったようです。
実際に使っていながら他人事の様な話口。それは、機能が多く
使い切れないと言うか。。。
ISO感度をAUTO-HIというモードで25600まで出来ますね。
実際に本日は、そのモードでAF補助光も切り、シャッタ音も切る。
そして、RAW+で撮ってみました。
焦って撮ってしまう通りがかりスナップなので、ぼけぼけです。
これで、シャッター速度を遅くて1/30とかでホールドしっかり
していれば、結構良いそうです。
今度、夜間での撮影も少し試したいと思っています。

Re: ムシムシですね - MADAM (男性)  URL

2013/09/10 (Tue) 11:33:45

coolさん、当地ではあの豪雨以降突然秋めいてきました。
空にはうろこ雲、空気はカラッとして、あの猛暑はなんだったの???
そんな感じですよ。日中は30℃くらいになりますが、涼しく感じてしまいます。
やはり熱帯夜にならず、朝晩そこそこまで下がってくれると、
普通に過ごせる気分になってきますね。

ボケボケとおっしゃってますが、この写真、
何やらどこかの学校の文化祭で舞台を見るような、
何とも不思議で幻想的なものを感じて、結構好きです。
この子たちは何してるんだろ?
この子たちは何処へ行くんだろ?
この子たちはなんで揃って歩いてるんだろ?  ・・・・
こういう何かと想像してしまう写真はいいですね。

こんばんわ - cool (男性)  URL

2013/10/10 (Thu) 23:18:32

MADAMさん
こんばんわです。なんか涼しくなるのかな?なんて思っていたら、まだまだですね。でも朝晩が涼しいので助かります。
写真の講評ありがとうございます。光栄です。
時間を作ってホームページへ写真を掲載したいのですが、気がないまま?といいますか進みません。ホームページと言う存在も、今ではブログと言うツールが出てからさぼり気味です。
特に写真に関してはFacebookなどを流用する事が多いです。使い方はさっぱりですが。なんとかコミュニケーションをはかれる。そして、写真が掲載できる。まで。(笑

写真はアートのイベントで、これはビートルズ!みたいだ(笑)瞬間的に撮影。今日も遅くなってしまったので、また後日。

Re: - MADAM (男性)  URL

2013/10/11 (Fri) 13:39:06

coolさん、私もブログを始めてからHPは放置状態になってしまいました。
HPを作ってアップするのって結構しんどい作業なので、
年齢的にも気力のキャパが落ちたのかなぁ、、、なんて・泪
私は考えがあってツイッターもフェイスブックも一切SNSはやらないのですが、
友人にはそちらに移行してしまったのも多く、以来音信不通という人もいます。
coolさんのページも忘れないようにブログからリンクしときますね。 (^^ゞ

あらま - cool (男性)  URL

2013/10/12 (Sat) 23:06:58

MADAMさんもブログですか。こんばんわ。
今日もせっせとお仕事です。3連休が3連チャンになりそうな危険な週末をやり過ごして、土曜と月曜(結局普通に)休日勤務です。が、サブロクの関係がややこしい最近。
私も色々やっております。
ブログ→先日中断して再開(アマチュア無線関係に特化)
facebook→美術関係に特化
Twitter→発言に意味を求めず、とにかく内容があってはいけないと自分で決めて
そして、復活を遂げようと表紙だけのホームページ10年ちかく場所だけキープ
です。。。
とても、無駄の多い人生。先日久々写真屋さんにデジタルプリントをするために出かけてきました。店主は息子に引き継いでいますが、たまに元店主のおじさまが出てきます。そして、マミヤRBやペンタックス67なんて鉄屑になったね。特にマミヤなんて。(その言葉には裏があるのを感じた)時代に取り残されたカメラがショーケースに飾られている。そんなカメラを私も使いもせず大切に持っている。どうせ使わないのだから処分してしまえばいいのだけど。それは、やってはいけない行為の様にも感じてならないのは何ででしょう。
コレクションではない、実用で持っていたカメラ。飾るでもなく使うでもなく。閉まってある。私は蘇らせたい。安価なデジタルバックを作って欲しい。特に中判以上のカメラに。プロ用は手が出ない。そういう需要の少ない事は出来ないのも分かるけど。でも、売れ筋だったカメラのデジタルバックなら少しは。
なんて、マミヤ以外は手放すか。。。と最近考える。デジタルで素直に楽しんだ方が考える事も無い。そう思うしか無い。
なんて。

Re: - MADAM (男性)  URL

2013/10/15 (Tue) 11:07:47

重厚長大な(←これも懐かしいフレーズ・汗)アナログカメラは、まるで見向きもされなくなりました。
中判、大判カメラなんて、それこそキロナンボの世界になってしまったようです。
しかし現役バリバリのころに使い込んだ思い出のこもるカメラなので、私も手放せていません。
こいつらへ執着しているわけではありませんが、手放した途端の行く末を考えると不憫で・・・・
かと言って、抱きかかえて一緒に棺桶にも入れないし、イザとなった時、残された者は困るだろうな。
いろいろ考えれば考えるほど、堂々巡りになってしまいます。
だから、考えないことにして、ケ・セラ・セラで流しています・笑

2012年長崎県壱岐への旅 - cool (男性)  URL

2013/07/27 (Sat) 17:09:14

写真家さんもデジタルへ移行していますよね。
こればかりは時代の流れ。逆らえないです。
逆にデジタルを使いこなすのも楽しみの一つと。フィルム時代と違って違和感を感じる世代となってしまいましたが、最近ではシャッターのタイムラグも悪くないと思うほどに進化していますね。
あとは、フィルムカメラ風のエフェクトもできますしね。ソフトでも。

昨年、父の生まれ故郷である長崎の壱岐島へ出かけたときの思い出の写真ですが、少し。。
作品というより記念写真ですが。。。お手柔らかに。

Re: 2012年長崎県壱岐への旅 - 管理人[MADAM] (?)

2013/07/29 (Mon) 10:55:45

お郷は長崎の壱岐でしたか、なんとなくおっされぇな感じが。
私は和歌山の葛城山中、九度山あたりなので・・・・・泪

これは有名な奇岩でしょうか?
エテ公が呼びかけを聞いて吠えているように見えるのですけどね。
浅薄な知識しかないので、ほかのイメージが浮かびません。

Re: 2012年長崎県壱岐への旅 - cool (男性)

2013/07/29 (Mon) 22:08:59

MADAMさん
こんばんわ。猿岩ですねー。壱岐って小さな島ですけど、唯一自給自足できる島?とか誰かが言っていた様な。
観光名所も決まってまして、皆さん立ち寄られるコースも限定されてしまいます。うちは、お墓参りも兼ねていたので少し違うコースでしたけど。(笑)
朝市やウニの美味しいお店(瓶詰め)に寄ったり、父の実家のある側では人気は少なくってのどかです。
もう、構図もポストカード風にしかなりません。(笑)

昨日GRの試写で、定番の「とこなめ焼き物散歩道」へ出かけてササっと試し撮りしてきました。
EFFECTでハイコントラスト白黒とクロスプロセス、ブリーチバイパスにミニチュアライズなんて試してみたかったので。コンデジで、ここまで鮮やかにいければいいですねって思いました。

Re: 2012年長崎県壱岐への旅 - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2013/08/01 (Thu) 10:58:21

遅レスになりまして、失礼。

一時ブームになったジオラマモードですね。
初期にはシフトレンズを使って煽り効果を演出したものですが、
デジカメの電子的エフェクトが装備されるや、何ともお手軽に撮れてしまうように・・・・
暫く前には猫も杓子も状態でしたが、最近は落ち着いてきているようで、
食傷せずに済むように、そして見ごたえある作品に出会えるようになりました。

この作品は、よく撮れてますね。
不自然なくミニチュアライズされ、まさにジオラマの世界に入ってるように感じます。
フォーカスアウトのフェードのかけ方が職人技なのでしょうね。
ここに人物が一人写っていると、実に衝撃的なのですが・笑

Re: 2012年長崎県壱岐への旅 - cool (男性)

2013/08/04 (Sun) 07:34:34

はよごうございます。

 平日は帰宅も遅く、今日は疲れのせいで朝から何度目覚めた事でしょう・・・・。ようやく起きれました。

 そうですね、ジオラマ風なエフェクト。大判でのシフトで写真家さんがやっていた頃に、35ミリでもレンズだけでシフトとかあるのを見て憧れました。

 とにかくデジタルカメラのエフェクトや色調は技術者の賜物?と言うのでしょう。撮る側がどれだけ上手に使いこなせるか?になってくる時代でしょうね。ほぼオートで撮れると思いますがホワイトバランスなんかを少し調整だけで済んでしまうと言うか。

 しかしモノクロには困ってます。
自分で現像できない→カメラ屋さんに頼む。。です。
ですが、カラープリントでの?モノクロか、他の業者にだして手焼きの純粋なモノクロか?みたいに選択させられるんですね。
で、手焼きで頼む(やっぱりキレイなモノクロで見たい)と、ものすごい価格にビックリでした。これでは、怖くて出せない。(笑)

無題 - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2013/08/08 (Thu) 13:22:50

私が純粋な銀塩処理のモノクロプリントを止めてしまって
(と言うか止めざるを得ない住宅事情になって)、もう20年以上になります。
その間PCプリンターが画期的に進歩し、今使っているエプソンPX-5500は、
A3サイズ(ほぼ半切)のプリントまでできるし、紙さえいいのを使えばハイクオリティ、
展示会や例会のプリントを作成して掲示しても、白状しなければバレませんよ。
プリント技術者も減り、私の知人のプリントマンも廃業しました。また、腕も落ち、
手焼きで指示を出しても、ほとんど満足のできる仕上がりになりません。

暑い日が続きます - cool (男性)

2013/08/13 (Tue) 16:02:38

こんにちわ。暑いです。言わなくても分かっていますが。(汗
今日は家族で少し山の方へ向かいました。我が家と5℃差あり。
朝5:30に25℃で出発し、現地で6:30に20℃。
爽やかでした。ウグイスも爽やかさアップでした。
さて、白黒プリント。ちょっとエプソンのサイトを。。。
教えて頂いた機種が見当たらないです。
でも、PXシリーズかな。結構しますね。色々。
プリンターは持たないので。。。コンビニネットプリント派です。
文書プリントがほとんどで。。
写真は必要な時にカメラやで。。そんな生活になってます。
どうも、仕事でほとんど家に居ないのでプリンターがカサカサになってしまうこともありまして。
欲しいんですけどね。モノクロ専用でいいんですが。
モノクロ専用でハイクオリティーなの探しましたが、そんなの存在しませんでしたね。(業務用は未だにモノクロ専用機もありますね)
インクも黒だけで足りる様なプリンターがいいです。(ケチです)

エプソンさんお願いしますって。(笑)
GR来まして、色々出かけた時に使います。使い勝手良いので楽しいです。接写に弱くなったみたいなので、そこは確かにと感じます。

Re: 2012年長崎県壱岐への旅 - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2013/08/15 (Thu) 09:55:40

私のPX-5500はエプソンの高品位A3プリンターの初代機です。
もう廃版になって久しいですが、後継機は健在でしょう。
PX-シリーズはモノクロでより効果的にプリントできる機種、
PX-Gシリーズはカラーで効果的な光沢度の上がった機種になっています。
(Gはグロッシーという意味だそうです)

すっかりデジタル・・・ - cool (男性)

2013/07/21 (Sun) 16:29:11

こんにちわ。すっかりデジタルです。
時折RB67を取り出しては触りますが。結局E-420です。
ですが、そのE-420もそろそろ引退でGRを。。

周りで写真をする人は友達でもいないので自由奔放。
そんなんで今でも撮る行為は止みません。(笑)

と言う訳です。では。

無題 - 管理人[MADAM] (?)  URL

2013/07/21 (Sun) 21:55:53

coolさん、お久しぶりです。
お元気に活動されているようで何よりです。

私も最近はすっかりズボラを噛ましてデジタルになってしまい、
とうとう現像液も使い切らないうちに寿命がきて捨てる始末です。
夏場になって活動量もがくっと落ちましたので、
秋の声を聞くまでは細々とつないでいくことになるかと・・・・泪

たまには元気のお知らせで、ここに画像でもはり付けてくださいな。
お仲間の写真を拝見すると、私も元気とやる気が出る、、、、かも・笑

new mamiya6 鹿野正光 (男性)

2012/08/16 (Thu) 15:16:38

良品を探してます。new mamiya6+50mm
help me!

昭和の大阪 - HARIKYU (?)

2012/07/29 (Sun) 15:23:10


 アベノ橋☆魔法商店街というアニメのエンディングは昭和30年代の大阪の画像で構成されてるんですよ。

私は昔の大阪の光景は知らないんですが、MADAM師にとっては懐かしい景色があるかも知れないので、少しまとめて貼っておきましょう。
字幕のうるさい画面もありますがご容赦を。

Re: 昭和の大阪 - HARIKYU (?)

2012/07/29 (Sun) 15:25:30


その2ですね。
画像はクリックして拡大して見て下さい。

Re: 昭和の大阪 - HARIKYU (?)

2012/07/29 (Sun) 15:29:07


その3です。
一番上は何をやってるとこなんでしょうか。

Re: 昭和の大阪 - HARIKYU (?)

2012/07/29 (Sun) 15:31:45


その4。
ラストの電車は大阪市電でしょうかねぇ。
字幕が残念。

Re: 昭和の大阪 - HARIKYU (?)

2012/07/29 (Sun) 15:58:11


その5。
改築前の大阪城は荒れていたんですねぇ。

Re: 昭和の大阪 - HARIKYU (?)

2012/07/29 (Sun) 16:00:30


その6。
道頓堀とかオート3輪とか。

Re: 昭和の大阪 - HARIKYU (?)

2012/07/29 (Sun) 16:03:40


その7。
新幹線大阪開通でこれで最後です。

Re: 昭和の大阪 - 管理人[MADAM] (?)  URL

2012/07/29 (Sun) 19:07:03

HARIKYUさん、貴重なアーカイブ画像をたっぷりとありがとうございます。
梅田界隈や旧戎橋あたりは懐かしいですね。
今は消えた道頓堀の牡蠣船などはドブ臭い川の匂いとともに思い出します。
実は、私の場合には大阪市内に余り縁がないんですよ。
梅田とかなんばとか日本橋とかスポット的には良く行って知っているのですが、
学校が神戸で親戚が京都ということもあり、広く浅くは余り知らんのです。
郊外には詳しいのですがね。

こんにちは サスケ (男性)  URL

2012/03/10 (Sat) 16:01:17

 話は少々に古い事で恐縮すが、クラブの1月の例会で「ガンジスの朝」を推薦に選んで頂きました。

「ガートへ行く朝は、思い切り早起きをして日の出前に着くと良い。早朝にホテルを出てガンジス河に向かった。狙いはカンジス河からの日の出を見るためである。とガイドブックに記載されていました。

 手漕ぎの小さな船に乗って、いざ出陣。未だ夜も明け切らず、河沿いのライトが明るくみえる。他の団体も、船から人がこぼれそうになり、沢山の人々が乗っていました。




あこんばんは サスケ (男性)  URL

2011/12/21 (Wed) 18:50:11

 今回のインド旅行でガイドをして下さった方が、インド日本友好協会の理事長の要職に就かれています。従って、バナーラス市の市長を表敬訪問することになりました。市長室でマリーゴールドのレイを
全員に掛けて下さり、食事もご馳走になりました。

 市長差し回しのパトロールカ-に分乗して、ガンジス河に向かいました。一般の人が入れないゲート
を開いて貰い、ガンジス河に横付けです。まさに、
VIP待遇です。

 その時、市長が手配して下さった、ガンジス河
の夜景です。

こんにちは サスケ (男性)  URL

2011/12/13 (Tue) 13:23:15

 この画像も、デリーからタジマハールへ向かうバスの中からとりました。同行のインド人のガイドさんによりますと、花嫁、花婿が後部座席に座り、
助手席には介添人である少年が座るそうです。車を飾っている花は、マリーゴールド。台湾では、花嫁、花婿がのる車は、まるでクリスマスプレデントのように、車全体を赤いリボンで飾り付けていたのをみた事があります。

こんにちは サスケ (男性)  URL

2011/12/07 (Wed) 16:11:19

 インド旅行ではあるが、中国広州でトランシットとなりました。関空発AM10:00中国南方航空、394便で機中の人となりました。関空を出発の時は、凄い雨でしたが、ひとたび雲の上へ舞い上がってしまうと、下界とは別世界が広がっていました。窓の外は
茜色に染まった、夕焼けが見事でした。

Re: こんにちは - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/12/12 (Mon) 08:34:40

サスケさん、何やら豊かな老後を過ごされていらっしゃるようで、何ともうらやましい・・・・
私もあやかって高高度の機中の客となりたいものです。もう6年も乗ってません・泪

長居植物園 サスケ (男性)  URL

2011/10/13 (Thu) 13:39:59

 家の近所に長居植物園があります。ネット検索すると「長居公園の東南の一角に、その約3分の1(総面積24.2ha)を占め、大阪地方の太古から現時に至るまでの森林を再現した「歴史の森」やバラ園、ボタン園などの鑑賞園、人間の生活にかかわりのあるハーブや果樹などの植物を集めた教材園、各種見本園など、自然から学び豊かな情操を養うことを目的として昭和49年4月(1974.4)に開園しました。」
とありました。
 コスモス園の1枚をハリコします。

Re: 長居植物園 - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/11/16 (Wed) 08:47:28

サスケさん、かなり精力的にあちこち徘徊されてますね。
私の方はここ1カ月余り週末には天候に恵まれず、
家族の体調も今一つということで、ずっとお籠り状態です・泪

長居スタジアム サスケ (男性)  URL

2011/10/12 (Wed) 18:11:19

 家から歩いて、約5分の処に長居公園があります。その中に長居スタジアムがあります。

 朝日朝刊に「W杯アジア3次予選。サッカーの
2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア
3次予選C組は11日、日本-タジジキスタンの第
1戦が大阪・長居スタジアムであり、日本が8-0
で大勝した。」とありました。

 満員だと6万人が入る所、ゲスト・エリアに余裕
を持って、7.8万の満員御礼だそうです。昨日は
大阪近辺のサッカーのサポーターが集合して、スタジアム周辺はブルー・カラーに染め抜かれました。

大津祭り サスケ (男性)  URL

2011/10/10 (Mon) 16:42:20

 こんにちは、昨日はクラブの撮影会で滋賀県は大津市の大津祭に出かけました。三連休の中日で、天候もよく、大変な人出でした。祭りは歴史が古く、1636年の江戸時代初期から続いているそうです。山車も13台あり歴史の重さを感じさせてくれました。昨日は宵宮で、本日は本祭だそうです。そう遠くないところで、このような歴史的な祭りが在った
とは驚きでした

おはようございます サスケ (男性)  URL

2011/10/03 (Mon) 11:12:27

 昨日、奈良、曽爾高原へ行って来ました。休日で人出も多く、眼前には兜山が見え眺めが良かったです。ススキに吹く風も涼しく気持ちの良いものでした。

Re: おはようございます - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/10/04 (Tue) 09:17:01

連日東奔西走、活発に動かれてますね。
10月の声を聞いた途端に、計ったように秋めいてきまして、
今朝なんかは寒いくらい、布団の中でまるまっていました。
暑さが苦手な私は、猛暑で出不精が毎日のことでしたが、
私にもやっと動ける季節がめぐってきたようです。

おはようございます サスケ (男性)  URL

2011/10/01 (Sat) 11:58:45

先日、彼岸の中日にクラブの撮影会で葛城古道、九品寺へ行って来ました。彼岸花も程々に咲いて、
墓参客、ハイキング客が沢山来られていました。
寺は葛城山の山麓にあります。ハス畑の向こうに
大和三山が一望に望めました。なでか、次の詩が
浮かんで来ました。
 「やまとは 国のまほろば たたなづく 青垣 山ごもれる やまとし うるわし」

Re: おはようございます - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/10/03 (Mon) 08:42:34

サスケさん、短信を拝見しまして
九品寺はおろか奈良県下にも長いこと撮影に行っていないのに気付きました。
昨年の早春に眼病手術をする母親の代参で壺坂寺に行って以来ですねぇ・・・・
そろそろ時効もよくなってきましたので、あっち方面も出かけてみますかね。

おはようございます サスケ (男性)  URL

2011/09/24 (Sat) 05:43:29

 おはようございます。
 彼岸花の色は赤と思っておりましたら、奈良の明日香へ行くと白の彼岸花が咲いていて、驚きでした。

Re: おはようございます - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/09/27 (Tue) 08:53:30

サスケさん、私が行ったところでは榛原(奈良県宇陀市)にある佛隆寺が見所ですよ。
同所は千年桜で有名ですが、山間の古刹に咲く彼岸花も見事です。
赤、白、黄といろんな色の手入れされた彼岸花は、ここ以外では見られないと思います。
そろそろシーズンが終わるかと思いますが、まだ間に合うかもしれません。

こんばんは サスケ (男性)  URL

2011/09/21 (Wed) 23:11:51

 せんじつは訪問してくださり、画像までハリコしてくださりありがとうごだいます。先日、岸和田だんじりに行って来ました。初めての見物でとても楽しかったです。
 リンクを以前やらしていただいていたのでハリコさしていただきました。もし、よろそければ相互リンクを宜しくお願いいたします。

Re: こんばんは - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/09/22 (Thu) 13:33:46

サスケさん、こんにちは
相互リンクの件了解しました
私の方も旧リンク(現在マスク中)を復活しておきます

おひさしぶりです サスケ (男性)  URL

2011/09/16 (Fri) 22:50:43

本当におひさしぶりです。ながい眠りからめをさましました。又、よろしくお願い致します。
 少し前ですが、淀川花火大会で撮って来ました。

Re: おひさしぶりです - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/09/16 (Fri) 23:07:54

サスケさん、実にお久しぶりですね。
随分長い冬眠だったので、果たして目覚めるのかと心配していました・笑
また、のぞきに行かせていただきますね。

あ~ん (・・、) - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/09/20 (Tue) 09:20:11

・・・と、自宅や会社で何台かのPCでアクセスしましたが、

-----------------------------------------------
Forbidden

You don't have permission to access / on this server.

Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

Apache Server at jxzrq54q.pro.tok2.com Port 80
-----------------------------------------------

ということで何度やっても蹴られてしまいます。
アクセス許可が必要なんでしょうかしらねェ・・・・涙

ありがとうございます - ハナ (?)

2011/06/26 (Sun) 16:06:26

はじめまして。
パナソニックのDMC-FX9を愛用していましたが、
今朝急にディスプレイが暗くなり・・・修理か?
買い替えか?とあきらめていましたが、いろいろ
検索して一里塚さんのHPにたどりつきました。

もともとの構造上に問題あり(怒)とのことで、
手順どおりに分解して、ジャンク品もなく、半田も
持ってないので、取り合えず、90度に曲がった線
を伸ばしてみたら直りました!!
まだしばらく使えそうです。ありがとうございました。
助かりました♪

よかったですね - 管理人[MADAM] (男性)  URL

2011/06/27 (Mon) 09:13:28

ハナさん、おはようございます。
一里塚をご訪問いただきありがとうございます。
また、掲載記事が少しでもお役に立てたようで、嬉しく思っております。

私が現物を修理したDMC-FX7/8/9/01はいずれもこの致命的な欠陥を持っており、
この障害に泣かされた人、またそれゆえにジャンクとして捨てられる機材も多く、
何とももったいないことになっています。
このほかにも、これらの機材にはパワースイッチの欠陥も併せて持っており、
電源が入らない、入りっぱなし、勝手に入ったり勝手に切れたり・・・・
この事例で泣かされている方も多いようです。

ハナさんの場合にはフレキの曲がるところが完全破断していなかった模様で、
調整で接続が回復したようですね。
実はこのように折り曲げをを緩くすると治るケースも多いですが、
何かのショックを与えると、また切れてしまうことも考えられます。
働いてくれているうちは、優しく扱い、できるだけ長生きしてもらいましょうね。

わざわざご連絡いただきありがとうございました。
こういうお言葉はHP製作者として励みになります。感謝です。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.